3D Labとは?
3D Labは、医療法人恵生会から生まれたデジタル歯科技工所です。
当法人では早くからデジタル歯科技工機器を導入し、デジタルデンティストリーに特化した診療体制を築いてきました。
また、関連医療法人の学術担当医である大浦医師はセレックインストラクターを務め、インプラントをはじめ幅広いデジタル技工分野に精通しています。
こうした医療法人内での内部技工経験と蓄積されたノウハウを基盤に、より多くの歯科医院様へ高品質な技工物を提供するために設立されたのが3D Labです。
「技工に関して相談したい」「デジタル化を進めたい」といった先生方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
私たちは、歯科医院の頼れるパートナーとして、最新のデジタル技工でサポートいたします。
はじめまして。
3D Labで外注技工を担当いたします歯科技工士の吉田と申します。
長崎市出身で、博多メディカル専門学校を卒業してから5年。 この度の3D Lab設立にあたり、歯科医院の先生方のお役に立てるよう、誠心誠意サポートさせていただきます。 保険のCAD/CAM冠をはじめ、強度と審美性に優れるオールジルコニア冠に特に注力し、日々技術を磨いております。 技工に関することはもちろん、小さなことでもぜひお気軽にご相談ください。
私の趣味は食べ歩きと魚釣りです。昨年末にはルアー釣りで85cmのブリを釣り上げることができ、今年も釣行を楽しみにしています。 また、母校である博多メディカル専門学校の山田先生とも交流を続け、日々研鑽を重ねています。
先生方との新たなご縁を大切にしながら、信頼いただける技工士として歩んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
CAD/CAM担当 DT会田
岡山市出身
得意な技工…CADデザイン
目指すもの…調整の少ない技工物製作
趣味…映画を見る事
歯科技工士 徳地
山口市出身
得意な技工…CAD/CAM技工物の調整
目指すもの…審美ジルコニア冠
趣味…筋トレ
歯科技工士 浜野
鹿児島市出身
得意な技工…小臼歯のデザイン
目指すもの…AIを活用したデジタル技工
趣味…ドライブ
学術顧問 歯科医師 大浦亨
私はアルファデンタルクリニック院長として20年以上地域歯科医療に携わり、現在は医療法人恵生会の学術担当を務めています。
インプラント治療をはじめ、長年にわたりデジタル歯科技工の臨床応用に取り組み、九州歯科大学の学生や研修医を対象とした デジタル技工ハンズオンセミナー などを開催し、教育活動にも力を入れてまいりました。
3D Labでは学術顧問 として、先生方の疑問や臨床上のお悩みに対して、担当技工士と協力しながら解決にあたります。 医院と技工所の橋渡し役となり、臨床に直結する技工サポートを提供できれば幸いです。
今後とも、先生方のお役に立てるよう尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
設備紹介
最新のCAD/CAM機器
iTero Lumina Pro
3 shape E1
Roland DWX50
CanonMD500
コエックス400
Roland DWX50
